
263: 名無しさん 2021/07/22(木) 02:56:11.48
状態異常モンスターの構成考えた
アドバイスたのむ
魂の絆
状態異常付与
虹
技
スリープニードル(11) 睡眠
ハイヴェノブスイーブ(42) 猛毒 全体
早
回避
ヘルブレイカー(22)
力
ヴェノムストライク(21) 毒
筋力遺伝子
アドバイスたのむ
魂の絆
状態異常付与
虹
技
スリープニードル(11) 睡眠
ハイヴェノブスイーブ(42) 猛毒 全体
早
回避
ヘルブレイカー(22)
力
ヴェノムストライク(21) 毒
筋力遺伝子
272: 名無しさん 2021/07/22(木) 03:12:49.57
>>263
何をアドバイスすればいいのか分からんが
状態異常主体なのに追い打ち入れないの?
あとアクティブスキルは
Sクイーンヴェノム(劇毒)
T千裂爪(裂傷:次の1回の与ダメージアップ)
Pテイクダウン(ダウン)orデスホーン(即死)
をよく使う
何をアドバイスすればいいのか分からんが
状態異常主体なのに追い打ち入れないの?
あとアクティブスキルは
Sクイーンヴェノム(劇毒)
T千裂爪(裂傷:次の1回の与ダメージアップ)
Pテイクダウン(ダウン)orデスホーン(即死)
をよく使う
264: 名無しさん 2021/07/22(木) 03:00:40.61
どうして防御ダウンが状態異常だと思った?
265: 名無しさん 2021/07/22(木) 03:02:09.34
>>264
スピード技の単体攻撃に他に良い技が無く
なおかつ火力も落としたくないからこれにした
スピード技の単体攻撃に他に良い技が無く
なおかつ火力も落としたくないからこれにした
267: 名無しさん 2021/07/22(木) 03:06:38.29
>>265
クイーンヴェノム
クイーンヴェノム
266: 名無しさん 2021/07/22(木) 03:05:12.81
スピードなら劇毒付与のクイーンヴェノムもあるけど
これは候補に挙がらなかったのか
これは候補に挙がらなかったのか
268: 名無しさん 2021/07/22(木) 03:07:00.71
>>266
猛毒状態だと毒も猛毒も入らず
スキルの効果が死んでしまう
猛毒状態だと毒も猛毒も入らず
スキルの効果が死んでしまう
270: 名無しさん 2021/07/22(木) 03:09:23.41
燃費考えると全体猛毒はバサル亜種の猛毒ガス パワーはゲリョス亜種の猛毒液がええと思うけど威力や会心重視ならそちらやない
速さにスリープファング入れて技に千裂爪入れるのもええかも
速さにスリープファング入れて技に千裂爪入れるのもええかも
326: 名無しさん 2021/07/22(木) 07:02:15.01
状態異常技が無に集中してるからクシャカーナをテクニック特化にするよりネギが毒と千裂爪連打してた方が強い説
328: 名無しさん 2021/07/22(木) 07:06:55.72
>>326
属性と違って3すくみ傾向と一致する技打つメリットも不一致な技打つデメリットもないもんな
属性と違って3すくみ傾向と一致する技打つメリットも不一致な技打つデメリットもないもんな
329: 名無しさん 2021/07/22(木) 07:10:37.54
無属性は耐性持ち多すぎだしご苦労とかゼクス使った方が強くね
334: 名無しさん 2021/07/22(木) 07:16:22.96
龍はスピード無いし、雷も麻痺邪魔かなぁって思う
337: 名無しさん 2021/07/22(木) 07:23:34.24
劇毒と麻痺は真っ向ズレたりするから地味に邪魔なんだよな
なんだかんだテオで爆破と着火やるのが楽
なんだかんだテオで爆破と着火やるのが楽
341: 名無しさん 2021/07/22(木) 07:32:47.56
龍スピードあったら最強生物だからしゃーない
ないの差し引いてもカーナくんとかより全然強いよ
ないの差し引いてもカーナくんとかより全然強いよ
347: 名無しさん 2021/07/22(木) 07:42:49.66
バルファルクなら龍スピード技持ってたろうになぁ
349: 名無しさん 2021/07/22(木) 07:44:22.96
龍属性事情関係なくバルファルクに乗りたかった人生だった
352: 名無しさん 2021/07/22(木) 07:58:51.84
麻痺はまじで回避笛のタイミングとか事故るわ
共闘でLv50付近なのに麻痺武器で大技のタイミングずらして即死していくの止めて欲しい
共闘でLv50付近なのに麻痺武器で大技のタイミングずらして即死していくの止めて欲しい
引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1626853095/